Nintendo SwitchとSwitch 2に『バーチャルゲームカード』システムが4月下旬に登場!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
ニュース

3月27に開催されたNintendo Directで、Nintendo Switchのデジタルゲームシステムに関する大規模なアップデートが発表されました。この新システムは2025年4月下旬に導入され、今後発売予定のNintendo Switch 2との完全互換性も備えています。

スポンサーリンク

バーチャルゲームカードとは?

新たに導入される「バーチャルゲームカードシステム」は、デジタルゲーム購入の仕組みを大きく変える画期的なシステムです。
この新システムでは、eショップで購入したデジタルゲームが「バーチャルゲームカード」として本体に保存されます。さらに、以下の革新的な機能が加わります。

仮想的にゲームカードを取り出して、別の本体に挿入可能
➡️ 同じNintendoアカウントを使用すれば、複数の本体で自由にゲームをプレイできます。

家族グループの別アカウントへゲームを貸し出し可能
➡️ ローカル通信でゲームを他のスイッチ本体に転送でき、貸し出されたゲームは2週間プレイ可能。期限が過ぎると自動的に元の所有者に戻ります。

本体間でゲームの整理・移動が自由自在
➡️ 家庭内で複数台のスイッチを使用している場合でも、デジタルゲームの管理がより簡単に。

このシステムにより、家族間や友人同士でデジタルゲームをより柔軟に共有できるだけでなく、複数の本体を持っている場合でもゲームのプレイ環境を自由にカスタマイズできます。

Nintendo Switch 2 との互換性にも注目

バーチャルゲームカードシステムは、Nintendo Switch 2 にも完全対応しており、現在のスイッチで購入したデジタルゲームを引き続き楽しむことが可能です。さらに、Switch 2 の性能向上により、より快適なゲーム体験が期待されています。

来週にはNintendo Switch 2 に特化したNintendo Directが予定されており、後方互換性やバーチャルゲームカードのさらなる詳細が明らかになる見込みです。

ゲームの未来を変える新システム

このバーチャルゲームカードシステムの導入により、デジタルゲームの所有・共有・管理の概念が大きく進化します。家族全員が自分のペースでお気に入りのゲームを楽しむことができるだけでなく、スイッチ本体の活用方法もさらに広がることでしょう。

来週の続報を見逃さず、新しいゲーム体験の幕開けに備えましょう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました